sakana blog Written by ot-sakana

結婚すると人生が変わる?!私の経験談

学生、新人向け

最近晩婚化、独身率の上昇をよく聞きますが、結婚について私なりの考えを記事にしました。
ちなみに私は27歳で結婚しております。

結論から言うと、いずれ結婚したいと思っているならすぐに行動するべきだと思います。

20台後半になってから!30代になってから!仕事が1人前になったら!と先延ばしするのではなく、今から行動することをお勧めします。


すぐ行動することを勧める理由

魅力的な人はすぐに相手をみつけ、遅くとも30までに結婚しているケースが多いからです。

しかしながら「行動できる人は容姿がいいからだろ!」「自分の生活だけで精一杯」と言う人も多いと思います。

ただ周囲を見渡してみると、そんなイケメンじゃなくても常に彼女がいるひとや若くして結婚している人がたまにいますよね?

その人たちの何が違うかと言うと、行動しているかどうかです。

好きだと思った人には思い切って告白しますし、合コンもしますし、最近だと街コンやマッチングアプリを積極的に使う人もいますね。

ゼクシィ縁結びイベント


自分磨きも大事

ただ行動だけ先走っても、上手くいかないことが多いとだんだんやる気を削がれちゃいますよね?

やはり相手から選んでもらえるだけの魅力がないとですよね。

もちろん生まれ持って才能がある人、容姿が良い人は有利ですが、努力で魅力的になることも可能だと思います。

例えば

・いろんな人と交流して話術を磨くこと

・楽器や歌の練習をしてエンターテイナーになること

・仕事を頑張って収入を増やすこと 

・筋トレをして細マッチョになる 等々

しかしこれらは一朝一夕で身につくことではないので挫折してしまう人が大半だと思います。

その場合はある程度即効性のある自分磨きがいいですよね?

例えば

・自分に似合う髪型にして、かつ維持する

・無駄な間食をやめ、ダイエットをする

・週に1回程度スポーツをする 等々

正直、身だしなみに無頓着な場合、少し整えるだけでもだいぶ効果があると思います。

スポーツをすることで話の種になったり、スポーツを通じて知り合いができたり、

間食をやめることでその分お金が浮いたりと様々な面でメリットがありますよね?


結婚するメリット、デメリット

私が感じているメリット、デメリットを紹介します。

メリット
・周りから結婚してて偉いねと褒められる(笑)

・親を安心させられる

・子どもが可愛い(笑)

・仕事のモチベーションが上がり、自己研鑽にも身が入る

デメリット
・一人の時間が減る

・お金がかかる

デメリットもありますが、歳を重ねるにつれ自分だけのために時間・お金を使うよりも誰かのために使うことに喜びを感じるようになってきました。


結婚しないとどうなるか

若いうちは友人と飲みに行ったり、ゲームをやったりと独身貴族を満喫できますが、次第に周囲の環境も変わってきます。

結婚した!子どもができた!この前子どもの授業参観へ行った!受験が大変!等、同じ話題に参加できずなんとなく孤独感を感じる時が来ると思います。


今できることをしましょう

「人生楽しく!」過ごすためには、年齢によって自分を成長させること、挑戦していくことが大事だと思います。

今までのんびりしていた人も今から少しずつ習慣を変えることで人生が変化していくと思います。

まずは小さな一歩から始め、いずれ理想の自分に近づきたいですね。