MIR4(ミル4)でサブキャラクターを作る理由4選【強くなるには必須です】
こんにちは。sakanaです。
今回はブロックチェーンゲームMIR4(ミル4)でサブキャラクター(以下サブキャラ)を作る理由を解説します。
僕自身は現在メインキャラクター(以下メインキャラ)に加え、他にも2キャラサブキャラを運用しています。ちょっと面倒かもしれませんが、早く強くなるには必須だと思うのでぜひ参考にしてください。
MIR4(ミル4)でサブキャラクターを作る理由4選【強くなるには必須です】

- 金貨が集めの効率が上がる
- 次元の扉の空き状況を見に行ける
- 召喚ボスをたくさん倒せる
- クエストを効率良くこなせる
こんな感じです。1個ずつ解説します。
1.金貨が集めの効率が上がる
単純に狩り、マイニング(採鉱、採集)、討伐、次元の扉をこなせる回数が増えるのでアイテム集めの効率が上がります。集めたアイテムを取引所で販売することで金貨をたくさん集めることができます。
2.召喚ボスをたくさん倒せる
サブキャラで集めたアイテムを使ってフィールド、秘境峰などでボスを召喚→メインキャラと一緒に討伐→宝箱はメインキャラが回収
この方法で貴重なアイテムをたくさん集められます。
3.次元の扉の空き状況を見に行ける
魔法陣で抗魔の部屋、秘境峰でボス狩りなどをしようと思ったけど場所がな空かない。といった経験はないでしょうか?メインキャラの貴重な時間がもったいないですよね。この時にサブキャラが空き状況を見に行く→空き状況を確認→空いてればメインキャラで行く
こんなことが行えます。 この方法は遠征隊とかでも活用できますね。
4.クエストを効率良くこなせる
MIR4のクエストにはモンスターを1000体討伐する。といった面倒なクエストが多いです。この時にメインキャラとサブキャラでパーティーを組むことで時間を短縮することができます。経験値は少なくなってしまいますが、クエストは早くこなせます。
サブキャラが弱すぎると役に立たないので、ある程度強い場合に試してみて下さい。これに関しては同等の強さで仲の良い友達がいれば一緒にパーティーを組んだ方が良いですね。僕のような友達が少ない人はぜひ試してみて下さい。笑
おわりに
僕はこんな感じでサブキャラを使っていますが、その他にも使い道はたくさんあると思います。デメリットは作るのが面倒ってくらいなので、サブキャラを持っていない人は作成を検討してみてください。
普段はAsia14サーバーで「お魚さん」「おさかな天国」というキャラで活動してます。見かけたら気軽に声をかけてください。
Twitterもやってますのでコメントもお願いします。